Kazuhiro Mouri’s Newsletter

Kazuhiro Mouri’s Newsletter

Share this post

Kazuhiro Mouri’s Newsletter
Kazuhiro Mouri’s Newsletter
価格戦略の肝は行動心理学を学ぶ事だ
diary

価格戦略の肝は行動心理学を学ぶ事だ

Kazuhiro Mouri's avatar
Kazuhiro Mouri
Oct 03, 2021
∙ Paid

Share this post

Kazuhiro Mouri’s Newsletter
Kazuhiro Mouri’s Newsletter
価格戦略の肝は行動心理学を学ぶ事だ
Share

おはようございますモウリです。

購読者の中に、何かサーピスを始めていたり、これから始めようと考えている人はいるのではないでしょうか?

それは会社にいても同じで自社のサービスや商品を売る際に大切になってくる物。

それが「価格戦略」です!

企業の儲けである利益は、販売量・価格・コストの3つで決まります。

式にすると

利益=(販売量×価格)-コスト

このうち多くの企業では、販売量を増やしたり、コストを下げる事に多大な努力をしているが、価格についてはちゃんと考えている人は少ない。

しかし実際には、ビジネスで儲かるかどうかは、価格戦略次第です。

日本の多くのビジネスパーソンは、「よいものを、安く売ろ」と考えてきた。

だから「安売り発想」から抜け出せない。ライバルとの販売合戦になると、「少しでもライバルより値引きして勝とう」と考える…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Kazuhiro Mouri
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share